こんにちは パル家の主 パルです
この記事では、ゴルフボールダイバーになる方法をメリット・デメリットを
踏まえて、説明します
元々、潜水士としてバリバリ現場作業をこなしていたという方が
あまりにも重労働すぎたり、危険すぎてリタイヤしてしまったという人
あるいは元ダイビングインストラクターとしてダイビングショップで働いて
いたが給料が低く、なくなく転職してしまったという人が対象で
現在は、違う仕事をしていて、潜水士のスキルを活かしたバイトや副業を
考えている人の悩みを解決したいと思います
また、対象でなくてもゴルフボールダイバーに興味があって潜水士免許
をこれから取得してやってみたいという方も参考にしてください
ゴルフボールダイバーとは
ゴルフ場のコース内にある池に池ポチャをしてしまって回収できずに
池の中にたまったボールを回収するダイバーの事で
コース内の池は、50cm程度の浅い池もあれば5.6Mを超える深い
場所もあるので回収には潜水士として潜って回収する必要があります
また、池の底は泥や落ち葉が沈んでいて、ボール回収時は
泥などで濁ってしまい、ほぼ視界0の状態になります。
手探りでボールなどを探しながら回収することになるので
潜水士の免許をもっているとしてもある程度のダイビングスキルは
あったほうがいいと思います。
ゴルフボールダイバーのメリット
- 現場入りが昼過ぎ~3時間程度or翌朝~ゴルフ場OPENまで
- 池の大きさにもよるが作業時間は平均約3時間
- 誰もいないゴルフ場は気持ちがいい
- 条件によっては、昼間の仕事の定時後などからできる
- 給料はタンク一本単価と一球○○円の歩合制がある
回収時間帯がゴルフのプレイに影響の無い時間帯にするので
当日のゴルフの最終プレイヤーがコースを進むタイミングにあわせるので
対象の池が空いたタイミングで仕事にかかる。
昼過ぎゆっくりした現場入りで作業をするので朝が弱い人にはちょうど
いいかもしれません。
ただ、回収業者によっては、朝のOPEN前に入る業者もあるようなので
夕方から平均3時間そして明け方平均3時間というタイミングもあるようです
作業量は、当日のゴルフ場の池の数や大きさにもよりますが
体力にも限界があるので小さい池だとしても1.2カ所程度です
お客さんのいないゴルフ場は、静かできもちがよく自然に癒されます
給料は、一回のダイブで2.3万(もちろんノルマはありますが)
という業者もあれば
1球○○円として計算してくれて、体力の続く限り
何回でも潜ってもOK、稼ぎたいならとりまくれっというスタイル
の業者もあります。
ちなみに私がバイトしてる業者は、取りまくれスタイルです
私の場合は、平日昼間仕事をしていますので定時後
他のスタッフと待ち合わせをして、ゴルフ場に
向かいます。ゴルフ場に着くのは19:00頃で
そこから約3時間ほど作業をして
22:00~23:00頃には作業を完了して
帰路に着きます。現場が近い時には0時までには
帰れるし、遅くても1時頃には帰れるように
段取りしてます。次の日も仕事があるので
ただ、土曜日が昼間休みなのでちょっと遠い
現場へ行ったり、普段より多めに作業をしたり
してます
月少なくても3万球ほど回収できて15.6万
多い時では4万球ほど回収できて20万ぐらいは
給料としてあります。副業バイトとしては
十分すぎる金額なので無理せず1年以上は
続けています
ゴルフボールダイバーのデメリット
- 作業がほとんど夜間作業になる
- 誰でもできる仕事ではなく、ある程度のスキル経験が必要
- 作業中はほぼ視界0になるので、自分の居場所がわからなくなる
- 作業時間は少ないが、移動に時間がかかる
- ゴルフボールを回収後、土嚢袋やガラ袋につめるので結構重労働
作業時間帯ですが
ゴルフ場の営業時間は
ほぼ夜明け~日没までという感じなので
プレイ中は、ボールが飛んできたり
ゴルファーの邪魔になるので昼間はコースに
入ることができず、ゴルフ場の休日の日か
営業前か営業後になるため夜間作業になる
夜間作業が苦手な人は厳しいかもしれません
ダイビングスキルもある程度必要だが、レジャーダイビングしか
知らないダイバーには0視界はありえないことなのでできる人と
できない人がいる,ただ海とは違って池の大きさにも限りがあり
平均的は深さは2.3Mのところが多いのである程度のダイビング
スキルがあればすぐに対応できるようになると思うので問題ない
と思います。
潜りでの作業時間は平均3時間ぐらいだが、ゴルフ場は山の地形を利用
したりと郊外にあるので、場所によっては時間が現場に行くまでの
移動に時間がかかるので、拘束時間は作業時間+往復2時間ほどになる
ボール回収後土嚢袋やガラ袋に入れたあと、車にのせる作業がある
- 土嚢袋ならボールが300くらい入るので約16Kg
- ガラ袋ならボールが800くらい入るので約36Kg
になるので結構な重量になります。
多い時には1万球とれるときもあるので
- 土嚢袋なら約34袋
- ガラ袋なら約13袋
ゴルフ場では、袋詰めをして車に積み込む
ボールを下す場所に行ったら車から下ろす作業が必要になる
まとめに
ゴルフボールダイバーとは
ゴルフ場内のコースに設置されている池の中に入ったボールを
回収する仕事の事です
池の深さは0.5M~5.6M以上の場所もあります
よって、仕事をするには潜水士の免許とダイビングスキルが必要
です。メリットは時間単価がよく、高収入を稼げる仕事の一つで
本来の潜水士の仕事としては、楽な方です
ある程度のダイビングスキルがあれば、
仕事をすることができます
危険度は少なく。副業バイトとしてもおすすめします
最後に潜水士を採用している会社のリンクを貼っておきますので
興味のある方は問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
3社が回収と販売を一貫してる会社です
他に潜水会社が委託でロストボールを回収してるようですが
潜水会社に就職してしまっては、目的がちがってくので
気を付けましょう
それでは、この情報が少しでもお役にたてれば幸いです
パル家の主 パルでした