パルの日常

【納税】固定資産税・自動車税(軽自動車税)・市民県民税(普)春の3大納税祭り

こんにちは

パル家の主 パルです

さっそくですが

4月は固定資産税・都市計画税の1期分納付

5月は自動車税・軽自動車税の納付

6月は普通徴収による個人住民税第一期分納付

確かに納付が1か月ずれてはいるけど・・・

毎年まとまったお金がなくなってしまう、恐怖の3か月間

この季節を私は

春の3大納税祭り

と呼んでいます。

車を持っていなくて、賃貸住まいの給料取得だけのサラリーマンには関係ないですが

車を複数所持で持ち家、フリーランスの方には大打撃です

普通に○○万円が銀行口座からなくなってしまいます

トホホです⤵

そこで今回は、一番かかわりがあるであろう

自動車税の金額と支払い方法を調べてみました

自動車税・軽自動車税

2019年10月1日に消費税10%へ増税された時に自動車税が創設されて初めて税率が引き下げ

になりましたが、地方では一家に一台、18歳以上の家族に一台の今となっては

もっと下げていただいてもいいのではないかな~と正直思います

税率は、用途や総排気量により税額が決まります

下記表にまとめてみました

用途区分総排気量2019/9/30以前2019/10/1以降
自家用乗用車1㍑以下29,500円25,000円
1㍑超~1.5㍑以下34,500円30,500円
1.5㍑超~2.0㍑以下39,500円36,000円
2.0㍑超~2.5㍑以下45,000円43,500円
2.5㍑超~3.0㍑以下51,000円50,000円
3.0㍑超~3.5㍑以下58,000円57,000円
3.5㍑超~4.0㍑以下66,500円65,500円
4.0㍑超~4.5㍑以下76500円75,500円
4.5㍑超~6.0㍑以下88,000円87,000円
6.0㍑超111,000円110,000円
自家用乗用軽自動車一律10,800円10,800円
アイコン名を入力

私の場合は、2000ccのステーションワゴンが一台と軽自動車が一台なので

43,500円と10,800円なので54,300円でした。

エコカー減税・グリーン化特例

減税される車
自動車税(乗用のみ)2020年度基準+10%達成おおむね25%の減税
2020年度基準+30%達成おおむね50%の減税
次世代自動車おおむね75%の減税
軽自動車税(乗用)2020年度基準+10%達成おおむね25%の減税
2020年度基準+30%達成おおむね50%の減税
次世代自動車おおむね75%の減税
軽自動車税(軽貨物)2020年度基準+15%達成おおむね25%の減税
2020年度基準+35%達成おおむね50%の減税
次世代自動車おおむね75%の減税
次世代自動車とは「ハイブリッド」「電気自動車」「燃料電池車」「天然ガス自動車」4種類

新車を購入した年ではなく、翌年1回のみ適用されます

2年後からは、排気量による税額の自動車税を納付することになります

アイコン名を入力

エコカー減税があるという事は知っていましたが

翌年の一回だけという事は今回初めて知りました

せめて初回の車検まで減税であってほしいものです

増税される車


自動車税ガソリン・LPG車13年超おおむね15%増税される
ディーゼル車11年超
軽自動車税13年超おおむね20%増税される
電気自動車・天然ガス自動車等のエコカーは対象外

新車登録後ディーゼル車は11年を超えると、

ガソリン・LPG車は13年を超えると増税になります

毎年、買い換えるまで増税額を納付することになります

アイコン名を入力

環境への配慮はわかりますが

エコカー減税は一回だけなのに

増税は毎年ずっとつづくなんて・・・

支払方法は?

金融機関での支払い

郵送される納付書を金融機関の窓口に持っていき支払う

対応があればATM・ペイジーでの納付が

可能なので納付書を確認してください

コンビニでの支払い

郵送される納付書をレジに持っていき支払います

基本、現金での支払いのみ

セブンイレブンはnanacoを使用しての支払いが可能なので

クレジットカードでnanacoにチャージしてから支払えば

間接的にクレジットカードでの支払いとなります

一番手軽で確実です

クレジットカードでnanacoにチャージして支払いが

お得です

クレジットカードで支払い

yahoo公金支払いに登録のある都道府県では

クレジットカードで納付が可能です

東京都・大阪府・愛知県などは各都道府県のサイトから

クレジットカードで支払い可能

  • 対応していない県もあります
  • クレジット払いは手数料がかかります
  • nanacoで支払えばクレジットのポイントなどお得
スマホ決済で支払い

Paypay・LINEPay・YahooアプリPayBなどのスマホ決済アプリで

自動車税や軽自動車税を納税できる地方自治体もある

納税通知書のバーコードをスマホアプリでスキャンすることで支払いが完了します

クレジットカードでチャージ経由で支払うとポイントが付きます

手軽で便利!

軽自動車は車検時かならず納付証明書が必要です。

スマホ決済の場合は納税証明書がないので

かならず最寄りの市役所で発行してもらってください

普通乗用車の車検ではオンラインで

納付の有無を確認可能なため

納税証明書が必要ないので便利です

ただ、スマホ決済の場合納付が確認されるまで

1~2週間程度かかるため、

車検直近でのスマホ決済はやめましょう

口座振替

自動車税は金融機関の預貯金から自動引き落としで納税することができます

自動で引き落とされるので納付忘れがない

納付の記録が通帳に残る

アイコン名を入力

今年の納付をちょっと試しにスマホ決済にしようと思いましたが

よくよく考えて、普通車の車検が8月にあるので日付等を捺印された

納付証明書が必要と思い。

コンビニで支払いました。

先に調べていたらスマホ決済を試していたと思います

まとめ

一家に一台、18歳以上の免許持ちに一台の時代に

2019年に値下げしたとはいえ、まだまだ高額には違いないと思います

環境の事も考えて、増税もあるし

固定費を削減するためには自動車関係の費用はマストなので、

しっかり考えて購入などは検討しないといけません

自動車税・軽自動車の納付は

毎年5月31日までです。

遅れてしまって、延滞金を払うのももったいないです

しっかり期限を守って無駄な支出はしないようにしましょう

それでは今回は以上です

パル家の主 パルでした

いつも応援ありがとうございます

今回の記事が良かった場合はポチっとお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
ABOUT ME
cocoraracammom
訪問ありがとうございます、パルといいます 沖縄生まれで現在、三重県に移住、なんでも興味深々の45歳です 妻と子(長女・次女・長男)3人の子育てパパでもあります。 このブログでは、趣味や自身の体験 今後の興味ある事などをいろいろ投稿できたらと思っています。 ときどき、家族のおもしろネタでも・・・。 どうぞ、よろしくお願いします。